
| 施設名 | こぐま保育園 |
|---|---|
| 所在地 | 〒342-0045 埼玉県吉川市木売1丁目9-8 ブランシュネージュ102 |
| TEL | 048-981-1622 |
| FAX | 048-984-7228 |
| 対象年齢 | 生後3か月~2歳 |
| 定員 | 19人 0歳(生後3か月~):3人 1歳:8人 2歳:8人 |
| 保育日 | 月~土曜日 |
| 開園時間 | 月~金曜日 7:00~18:00(延長保育~19:00まで) 土曜日 7:00~18:00(延長保育なし) |
| 保育料 | 吉川市役所のHPをご確認ください |
| 入園申込 | 吉川市役所のHPをご確認ください |
| アクセス | JR武蔵野線「吉川」駅より徒歩4分 |
見学説明は随時行なっております(予約制)
直接園にお電話ください 048-981-1622

デイリープログラム
| 保育標準時間 7:00 | 開園 | ||
|---|---|---|---|
| 健康チェック | 検診・検診 | 「おはようございます!」の元気な朝のご挨拶で1日がスタート。 | |
| 保育短時間 8:30 | 朝の挨拶 | お歌 | お子様の健康状態を確認します。朝のご挨拶をして、お歌を皆で元気よく歌います。お名前を呼んで大きな声でお返事をします。 |
| 午前のおやつ | |||
| 朝の活動 | |||
| 9:30~10:00 | |||
| 活動 | お散歩 | 天気のよい日はお散歩に出かけ外気浴。お友達とかかわって仲良く遊びます。 | |
| 集団遊び | |||
| お片付け | |||
| 11:00 | 昼食 | お歌 | 手を洗って、お弁当のお歌でいただきます。ごちそうさまの後は、うがいをします。 |
| お片付け | |||
| 12:00 | お昼寝 | お子様それぞれの習慣を把握し、上手に休息がとれるよう睡眠を促します。 | |
| 15:00 | 起床 | ||
| おやつ | 手を洗って、おやつのお歌でいただきます。ごちそうさまの後は、うがいをします。 | ||
| 保育短時間 16:00 | お帰りの活動 | お話 | お帰りの前に今日一日のお話をします。 |
| 順次降園 | お歌 | お帰りのお歌を皆で歌います。 | |
| 自由遊び | お迎えの順に、さよならのご挨拶。 | ||
| 保育標準時間 18:00 延長保育~19:00 |
|||
その他: 誕生会、季節の行事、お製作などを行います。
